食事のポイント

かぼちゃ

今月の食材【9月】かぼちゃ

ポイント

  • 収穫の最盛期は6月〜10月
  • 西洋かぼちゃが主流

年中を通して出回るかぼちゃですが、収穫の最盛期は6月〜10月です。
日本かぼちゃと西洋かぼちゃがありますが、肉質がほくほくして甘みが強く、カロテンやビタミンCが多い西洋かぼちゃが主流です。
煮物や焼き物、揚げ物、サラダ、スープ、菓子など幅広い料理に使われます。

栄養成分値(100gあたり)

西洋かぼちゃ ゆで 冷凍
エネルギー(kcal) 91 93 83
たんぱく質(g) 1.9 1.6 2.2
カリウム(mg) 450 430 430
リン(mg) 43 43 46
食塩相当量(g) 0 0 0
食物繊維(g) 3.5 4.1 4.2

* 40gに切り2倍の水(かぼちゃが被る程度の水量を保つ)でゆで、湯切りしたもの。
日本食品標準成分表2015年版(七訂)より

透析患者さんの食べ方

食べ方のポイント

  • 野菜の中でも特にカリウムが多い
  • 1日の摂取量は可食部50g程度を目安にする

かぼちゃはカリウムが多く、生、ゆで、冷凍を比較しても大きな差はありません。食べ過ぎないように心がけ、できるだけカリウムの少ない食品と組み合わせましょう。透析患者さんの1食あたりの摂取量の目安は50gです。(写真)
また、食物繊維が多く含まれているほか、油と相性がいいので、炒め物やマヨネーズサラダにすると、エネルギーアップすることができます。

写真:かぼちゃの1食あたりの摂取量の目安(可食部50g)


矢吹病院 健康栄養科

2017.09.15

矢吹病院 健康栄養科

ページ上部へ