食事のポイント

りんご

今月の食材【10月】りんご

ポイント

  • 旬は9〜11月
  • 果物の中では食物繊維が豊富
  • 皮にハリとツヤがあるものがおいしい

9月〜11月に旬を迎えるりんごは、果物の中では食物繊維が豊富。皮にハリとツヤがあるものが、おいしさの目安です。
皮がまだらに赤くなっているものもありますが、おいしさに影響はありません。

栄養成分値(100gあたり)

  生(皮むき) 生(皮つき)
エネルギー
(kcal)
57 61
たんぱく質
(g)
0.1 0.2
カリウム
(mg)
120 120
リン
(mg)
12 12
食塩相当量
(g)
0 0
食物繊維
(g)
1.4 1.9

日本食品標準成分表2015年版(七訂)より

透析患者さんの食べ方

食べ方のポイント

  • 水にさらすとカリウムがさらに減らせる
  • 1日の摂取量は1/2個が目安
  • 食物繊維をとるなら皮つきがおすすめ

りんごは、他の果物に比べてカリウム量が少ない方ですが、水にさらすことでよりカリウムを減らすことができます。
透析患者さんの1日の摂取目安量は、1/2個(150g)程度です。(写真)

図:りんごの1日の摂取量の目安(可食部150g)

りんごの皮には食物繊維が多く含まれますが、カリウムはさほど含まれません。食物繊維を多くとりたい場合は、皮つきでそのまま食べたり、コンポートにするとよいでしょう。

矢吹病院 健康栄養科

2016.10.14

矢吹病院 健康栄養科

ページ上部へ